Nintendo Switch【あつまれどうぶつの森】、略して【あつ森】。
これは管理人haruiの、【あつ森】を親子で一緒にゆっくりプレイした、あつ森生活記録になります。
こんにちは、haruiです。
あつ森生活、9日目。
8日目は、フータが島にやってきて、高飛び棒を手にいれました。
9日目は、
- ふなのりジョニーが島にやってきた。
- 通信装置のパーツを探す
- 時間切れで全部見つけられず。翌日、海辺に行くと・・・
ジョニーから、通信装置のパーツを探して欲しいと頼まれます。
探している途中で、9日目はタイムアップ。
翌日に持ち越しになりましたが・・・
9日目のプレイ時間は、親子3人で1時間です。
ジョニー発見
最近の我が家のあつ森は、海辺に瓶を探しに行くところから始まります。
(レシピを手に入れたい為)
我先にと海辺へ走り出す親子3人。
海辺につくと・・・
カモメが倒れてる!
どうぶつの森のおなじみキャラ、ふなのりのジョニーです。
ジョニーに頼まれた事
ジョニーに話し掛けて起こし、進めていくと
大事な通信装置が壊れたそうで・・・。
バッキバキに割れて通信装置のパーツがほとんどなくなっているとの事。
通信装置のパーツを集めて欲しいと頼まれました。
通信装置のパーツ
パーツはどこにある?
砂浜にうまっているパーツを探します。
必要な数
5個みつければOK。
必要な道具
スコップ。
スコップのレシピは、フータから貰えます。
パーツを見つけるコツ
むやみに砂浜を掘り返しても見つかりません・・・
こんなに掘り返しても1個も出て来ませんでした。。
パーツを見つけた場所は・・・
砂浜から水が吹き出して白くなった所を掘り返すと見つかります。
通信装置のパーツだ!と思って掘り返しても、アサリな事もあります(^^;)
多人数プレイで注意する事
フォロワーが掘ると、他の拾ったもの等はリサイクルボックスへ送られるのですが、通信装置のパーツは送られず消えてしまっていました。。
娘がフォロワーの状態で最初に4つ見つけたのですが、全部なくなっていました。
リーダーが見つけたものは、荷物の中にあったので、多人数プレイの場合は、掘る人がリーダーになった方がいいようです。
翌日になると、ジョニーはいなくなる
パーツを3人で4個持っている状態で寝る時間がきたので、翌日に続きをする事にして辞めたのですが・・・
翌日海辺に行っても、ジョニーはいませんでした。。
調べると、翌日のAM5時にはいなくなるそうです。
そして、ジョニーのパーツを見つけるミッションを30回すると、金のスコップのレシピが貰えるとの事!
ジョニーを見つけた時は、いなくなる前にパーツを見つけましょう。
9日目感想
砂浜をむやみに掘り返したり、せっかく見つけたパーツがなくなっていたりで、時間だけを使って終わってしましました。
多人数プレイで出来ない事を1つ見つけましたね。
そして、翌日にはジョニーがいなくなっていました。。
今回見つけたパーツはまだ持っていますが、次にジョニーが来た時に使えるのかどうか。
次の時に渡してみたいと思います。
追記:またジョニーが来ていたので、収納しておいたパーツをとりにいったのですが、さびたパーツになっていて使えませんでした。。
さびたパーツは、売ると10ベルでした。
以上、あつ森生活9日目でした。
↓⑧↓