こんにちは、haruiです。
6月に入ったので、ブログ7ヶ月目(5月)の振り返りをしたいと思います。
7ヶ月目は、「良い事」と「悪い事」がありました。
悪い事。
5月は、”Googleコアアルゴリズムアップデート”がありましたね。
こんな弱小個人ブログには関係ないだろう、と思っていましたが、どうやら影響を受けたようです・・・
6ヶ月目の振り返りでは、元々少ないPV数が2倍になって、このまま少しずつ増えていけばいいなと喜んでいましたが、残念ながらそううまくはいきませんでした。
良い事。
それは、初の「お問い合わせ」をいただいた事です!
とても嬉しかったので、この振り返りで残しておこうと思います。
7ヶ月目成果
記事数
記事数 | 6記事(累計53記事) |
---|
6記事更新しました。
1ヶ月の記事数は少ないですが、累計記事数は、50記事を超える事ができました!
よく聞く”ブログは100記事から”の100記事まで、あと半分ほど。
ゆっくりマイペースに続けていきたいと思います。
更新ペースとしては、最初の1週間で4記事。
その後は1週間に1記事。
書く事が思いつかなかった、というのもありますが、後半はやる気がダウンしたのも原因の1つ。
やる気のダウンの理由は、冒頭で書いた”Googleコアアルゴリズムアップデート”でPV数が減った事。。
好きな事を書いているだけのブログなので、しょうがない・・・と思いつつも、少しずつPV数が増えていくんじゃないかと期待してたので、ガッカリしてしまいました。
その7ヶ月目のPV数が、以下になります。
PV数
- SNS無し
- ブログ村登録
- 記事数、48~53記事目
の7ヶ月目のPV数はこちらです。
\\ ドン!! //
約430
6ヶ月目のPV数は5ヶ月目の2倍の約470だったので、6ヶ月目より下回る結果となりました。
7ヶ月目の最初の数日は、6ヶ月目の勢いのままだったのですが・・・
5月7日あたりからぐんっとアクセスが減っています。
最近は1日、10PV前後となってきました。
ユーザー数
ブログに訪問していただいた人数です。
5ヶ月目 | 176人 |
---|---|
6ヶ月目 | 330人 |
7ヶ月目 | 297人 |
月初めの多い日は30人、少ない日は2人の方に訪問してもらえました。
ありがとうございます(*^_^*)
検索流入の割合
4ヶ月目から検索流入の割合と人数を見ています。
4ヶ月目 | 37.3%(65人) |
---|---|
5ヶ月目 | 58.2%(103人) |
6ヶ月目 | 77.6%(256人) |
7ヶ月目 | 81.1%(241人) |
検索流入の割合はだんだん増えていっています。
1番読まれた記事
1番読まれた記事は、6ヶ月目に書いたこちらの記事です。
6ヶ月目に1番読まれた記事と一緒でした。
【あつ森】の多人数プレイについて書いたものです。
あつ森人気のおかげですね。
収益
アフィリエイト | 0 |
---|---|
Google AdSense | うまい棒2本程度 |
今月も少々ですが、収益がありました。
ドメインパワー
ドメインパワー、次回の振り返り報告からは、変動があった時だけ報告しようと思います。
報告する事が出来る時はくるのか・・・?
初のお問い合わせ
7ヶ月目にあった嬉しい事の”初お問い合わせ”。
5月頭に頂いた問い合わせメールで、『ブログを紹介させて欲しい』という内容でした。
はたの制作所株式会社、代表の波田野様から。
こちらの記事で、このブログを紹介して頂きました!
(振り返り報告記事で書く事を、快諾していただきました)
数あるブログの中で、こんなブログでも良いのかな、、、と心配になりましたが。。
問い合わせをもらう事も初めてで少しびっくりしましたが、とっても嬉しい出来事でした(*^_^*)
8ヶ月目の目標
8ヶ月目の目標は、
- ブログを続ける
- PV数、気にしない
今までは前月のPV数を超える事を目標にしていました。
でも今回のように、PV数を気にしていて、減った事によるダメージを受けてブログ熱がなくなるよりは、もうあまり気にしない方がいいなと思いました。
好きな事を書いてる個人ブログなので。
アクセスしてもらえるだけでありがたいな、と。
毎日アクセス数をチェックしていましたが、確認する頻度を週1程度に減らそうと思います。
(我慢出来るかどうか分かりませんが)
記事数も、毎月”5記事”という低い目標なので、辞めました。
『マイペースに楽しくブログを続ける。ブログを辞めない。』
その気持ちで続けていきたいと思います。
以上、7ヶ月目の振り返り報告でした!
6ヶ月目振り返り↓
8ヶ月目振り返り↓